2024年11月7日 鍋の日

11月7日 木曜日

今年はトレンド鍋として「すきやき鍋」が注目されているそう。オムレツ風にした洋風すきやきなどがあるそうですよ!食べ物も進化していきますね・・・!

鍋の日

この日が立冬になることが多いことから、食品メーカー・ヤマキが制定。

もつ鍋の日

社団法人日本畜産副産物協会が2011年に制定。

この日が立冬になることが多いことと、「い(1)い(1)もつな(7)べ」の語呂合せ。

知恵の日

朝日新聞社が1988(昭和63)年、『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。

紀州山の日 [和歌山県]

紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に山の神に感謝する祭が行われていたことから、和歌山県が1994(平成6)年に制定。
山林に対する理解を深め、人と山が共生する山村作りを啓発するための活動が行われる

釧路ししゃもの日

路のししゃも漁が10月下旬から11月下旬までで、いちばん美味しい時期に合わせて行っている「ししゃもフェア」の初日がこの日であり
「11」と「7」の語呂合わせで「いいな釧路ししゃもの日」と定めていることから、釧路地域ブランド推進委員会が制定。
「釧路ししゃも」の美味しさなどをアピールして消費拡大を目指している。

ソースの日

日本ソース工業会が任意団体として設立されたのが1947年(昭和22年)11月7日であったことと、ウスターソースのエネルギー量が100グラムあたり117(イイナ)キロカロリー(日本食品標準成分表五訂より)であることから、一般社団法人・日本ソース工業会が制定。
ソースのおいしさや良さをアピールし、また、かけるだけでなく「焼く」「煮る」「隠し味に」など、さまざまなソースの使い方を普及させることが目的

いいおなかの日

「いい(11)おなか(07)」と読む語呂合わせからタカナシ乳業株式会社が制定。
「タカナシヨーグルト・おなかへGG!」などを通じて、ヨーグルトの良さを多くの人が知り、「いいおなか」を心がけるきっかけにしてもらうことが目的。

腸温活の日

二十四節気の「立冬」(11月7日頃)は昼夜の温度差が激しく、腸の機能が低下しがちになるので「腸温活」を意識してもらうため。
朝、食物繊維の入った温かい食事をする「腸温活」を広めて、腸や全身の調子を良くしてもらうことが目的。

いい学びの日

「いい(11)まな(07)び」(いい学び)と読む語呂合わせから株式会社ユーキャンが制定。

今日がお誕生日の人

1967年 - 伊集院光、タレント、57歳
  • 1984年、三遊亭楽太郎(現・6代目三遊亭円楽)に弟子入りし、落語家・三遊亭楽大として活動を開始。1987年頃より伊集院光としてタレント活動もスタートさせ、「伊集院光のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)や「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)といったラジオ番組で人気を博す。2003年には「伊集院光 日曜日の秘密基地」(TBSラジオ)のパーソナリティとして「第40回 ギャラクシー賞」ラジオ部門のDJパーソナリティ賞を受賞した。現在もさまざまなラジオ番組やテレビ番組に出演中。(お笑いナタリー)
  • 1956年 - 笑福亭笑瓶、タレント(~ 2023年)
  • 1967年 - デヴィッド・ゲッタ、DJ
  • 1973年 - 戸次重幸、俳優、タレント(TEAM NACS)
  • 1978年 - 長瀬智也、俳優、ミュージシャン(元TOKIO)
  • 1981年 - 内山理名、女優
  • 1981年 - 片瀬那奈、女優、歌手
  • 1989年 - はら、お笑い芸人(ゆにばーす)
  • 1994年 - 村上佳菜子、タレント、元フィギュアスケート選手
  • 2006年 - RYUHEI、アイドル (BE:FIRST)