2024年11月1日 灯台記念日
11月1日 金曜日
灯台もとくらしの灯台って、海にある灯台じゃないんですね。昔の生活で日常使われていた燭台とか灯明台のことなのだそうです。
灯台記念日
海上保安庁が1949(昭和24)年に制定。
1869(明治元)年のこの日、神奈川県横須賀市に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工された。
制定当初は、洋式灯台の導入が文化の先駆けの意味が強かったことから、11月3日の文化の日に先駆けて1日を記念日としたとされていた。しかし、1970(昭和45)年の『灯台百年史』の編纂の時に、観音埼灯台の起工日が11月1日であったことが判明し、これが灯台記念日の日附の由来とされるようになった。海上保安庁でも「文化の日先駆け説」と「観音埼灯台起工日説」の両方を併記して広報して来たが、後者の方が一般的に紹介されるようになってたことと、1948(昭和23)年に灯台80周年記念行事が行われていたことが判明したことから、2000(平成12)年より、由来を後者のみとし、実施回数も明治元年からの通年表示とすることになった。
計量記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27)年に制定。1993(平成5)年の新計量法の施行にともない、それまでの6月7日から11月1日に変更された。計量思想の向上・普及に関する行事及び計量関係者の表彰が行われる。
自衛隊記念日
1966(昭和41)年に制定。1954(昭和29)年7月1日、「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行され、防衛庁・自衛隊が発足した。7月~10月は災害での出動が予想され、記念行事等を行うのに都合が悪いため、天候が安定する11月1日を記念日とした。
生命保険の日
生命保険協会が制定。「生命保険の月」の1日目の日。
犬の日
ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。
点字記念日
1890(明治23)年のこの日、日本語用の点字が決められた。
それまで日本語を点字で表す時は、欧米の点字を利用したローマ字綴りにより表現されていた。そこで、官立東京盲唖学校長の小西信八が、かな文字にあった点字の研究を依頼し、教員や生徒から三つの案が出された。それらを検討した結果、この日開かれた日本点字選定会で、教員の石川倉次が考案した石川案が満場一致により正式に採用された。
すしの日
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961(昭和36)年に制定。
新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。
紅茶の日
日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定。
1791(寛政3)年のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光太夫が、ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだ。
川の恵みの日
三重県多気町の川魚を扱う会社「うおすけ」が制定。「111」が「川」の字に似ていることから。
川に感謝し、川の環境と自然を考える日。
野沢菜の日
野沢温泉観光協会が制定。
野沢温泉観光協会が実施している、「蕪主」になると毎年野沢菜などが送られる「のざわな蕪四季會社」の「蕪主総会」がこの日に開催されることから。
古典の日
源氏物語千年紀委員会が2008(平成20)年に制定。
『紫式部日記』の1008(寛弘5)年11月1日の記述に源氏物語に関する記述があり、これが日本を代表する古典文学である源氏物語についての最初の記録であることから。
教育の日
多くの都道府県や市町村で、この日が「教育の日」に定められている。
都道府県の教育の日には以下のようなものがある。北海道教育の日(北海道)/あきた教育の日(秋田県)/いわて教育の日(岩手県)/みやぎ教育の日(宮城県)/ふくしま教育の日(福島県)/いばらき教育の日(茨城県)/ぐんま教育の日(群馬県)/彩の国教育の日(埼玉県)/いしかわ教育の日(石川県)/滋賀教育の日(滋賀県)/奈良県教育の日(奈良県)/おかやま教育週間(岡山県)/ひろしま教育週間(広島県)/しまね教育の日(島根県)/えひめ教育の日(愛媛県)/とくしま教育の日(徳島県)/おおいた教育の日(大分県)/くまもと教育の日(熊本県)
独立記念日 [アンティグア・バーブーダ]
1981年のこの日、カリブ海のアンティグア・バーブーダがイギリスから独立した。
アンティグア・バーブーダの概要
面積:440平方キロメートル(種子島とほぼ同じ)
人口:9.4万人(2022年 世銀)
首都:セントジョンズ
民族:アフリカ系(87.3%)、混血(4.7%)、ヒスパニック系(2.7%)、白人系(1.6%)、その他(3.6%)
言語:英語(公用語)、アンティグア・クレオール語
宗教:キリスト教(英国国教会、プロテスタント、カトリック等)、その他
カリブ海東部に位置し、小アンティル諸島に属する島国です。アンティグア島とバーブーダ島、無人のレドンダ島などがあります。
1981年にイギリスから独立しました。
カリブ海地域はしばしばハリケーンが襲います。2017年9月この国をハリケーンイルマが襲いました。約1,600人が住むバーブーダ島は居住地域のほぼ全域が水につかってしまいました。不幸中の幸いといえるのはこの国の大多数が居住するアンティグア島の被害が少なかったことです。
アンティグア島は1493年にコロンブスが到達し、スペインやフランスの植民地を経てイギリスの植民地になりました。バーブーダ島は1600年代後半に砂糖プランテーションのために開かれました。
この島の産業は砂糖産業と綿花栽培が中心でしたが、1960年代以降砂糖産業の地位は低下しました。綿花栽培は規模こそ小さいものの幻のコットンともいわれるシーアイランドコットン(海島綿)の産地で日本にも輸出されています。
現在の経済の中心は観光業です。カリブ海を巡るクルーズ船の寄港地の一つにもなっています。
革命記念日 [アルジェリア]
1954年のこの日、フランスに対するアルジェリア戦争(アルジェリア独立戦争)が始った。
新米穀年度
米穀年度は日本において米穀の取引などに使われる年度である。かつては米の収穫を11月ごろから始めていたことに由来するが、今日では収穫時期が早期化し9~10月には収穫が終わっており、実情に合わなくなっている。
今日がお誕生日の人
1960年 - ティム・クック、実業家、64歳
- ティム・クックとは、2011年8月にスティーブ・ジョブズの後を継いでAppleの最高経営責任者(CEO)に就任した経営者。
- 米国アラバマ州に生まれ。オバーン大学でインダストリアルエンジニアリング(生産工学)を専攻し、理工学士号を取得した。また、デューク大学でMBA(経営学修士号)を取得した。デューク大学では上位1割の成績優秀者に与えられる「Fuqua Scholar」の称号が授与されている。
- 大学卒業後、IBMに12年間勤務し、Compaqの役員を務めた後、1998年にAppleに入社した。2004年には、Macintosh事業部の責任者に就任した。2005年10月にAppleのCOO(最高業務責任者)に就任、2011年にスティーブ・ジョブズのSEO退任を受けてティム・クックがSEOに就任した。2011年10月の「iPhone 4S」製品発表はティム・クックが行っている。
- 1886年 - 萩原朔太郎、詩人(~ 1942年)
- 1913年 - 戸田吉蔵、プロ野球選手(~ 1986年)
- 1919年 - 佐治敬三、サントリー元会長(~ 1999年)
- 1931年 - いかりや長介、お笑いタレント(ザ・ドリフターズ)、俳優(~ 2004年)
- 1931年 - 大村崑、俳優
- 1935年 - 水原弘、歌手(~ 1978年)
- 1936年 - 亀井静香、政治家
- 1936年 - 服部克久、作曲家、編曲家(~ 2020年)
- 1943年 - サルヴァトール・アダモ、作曲家、歌手
- 1945年 - 矢吹健、歌手(~ 2015年)
- 1951年 - 今陽子、歌手、女優
- 1953年 - 阿川佐和子、エッセイスト、タレント
- 1960年 - ティム・クック、実業家
- 1964年 - 西原理恵子、漫画家
- 1984年 - 仁科仁美、タレント
- 1988年 - 福原愛、元卓球選手
- 1988年 - 田中将大、プロ野球選手
- 1990年 - ゆりやんレトリィバァ、お笑い芸人