2024年8月8日 発酵食品の日

2023年8月8日 木曜日

8月5日は「発酵の日」、8月8日は「発酵食品の日」。チーズ、ヨーグルト、納豆、味噌などなど日ごろたいへんお世話になっているし、紛らわしいけどまあいいか。

発酵食品の日

万田発酵が1994年11月に制定。「はっ(8)こう」の語呂合せ。
古くから人々の食生活に大いに役立ってきたチーズや納豆などの発酵食品。原材料の保存・味覚・栄養などですぐれた食品である発酵食品の大切さをPRする日。

親孝行の日

親孝行全国推進運動協会が1989年に制定。
「88」が「は(8)は(8)」、「パ(8)パ(8)」と読めることと、「ハチハチ」を並びかえると「ハハ(母)チチ(父)」となることから。

そろばんの日

全国珠算教育連盟が1968年に制定。そろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せ。

屋根の日

全国陶器瓦工業組合連合会が制定。漢字の「八」が屋根の形に似ていることから。

ヒゲの日

日本ワーナーランバード(現 シック・ジャパン)が1978年に制定。漢字の「八」が髭の形に似ていることから。

ひょうたんの日

全日本愛瓢会が制定。数字の「8」がひょうたんの形に似ていることから。

タコの日

蛸の足の数が8本であることから。

笑いの日

「敬老の日」の実現に中心となった日本不老協会が中心となって発足した「笑いの日を作る会」が1994年に制定。
笑い声「ハ(8)ハ(8)ハ」の語呂合せ。

白玉の日

全国穀類工業協同組合が制定。白玉を積み上げると8の字に見えることから。

洋食の日

北九州市の千草ホテルが制定。代表的な洋食のハヤシライスの「ハ(8)ヤ(8)」の語呂合せ。

鍵盤の日

ピアノの鍵盤に88の鍵があることから。

デブの日

大日本肥満者連盟(大ピ連)が1978年に制定。「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うということから。

歯並びの日

日本臨床矯正歯科医会が制定。「8(は)」が並ぶ日であることから。

ぱちんこの日

日本遊技機工業組合が制定。パチンコの名の由来となった、玉を弾く音「パチパチ」の語呂合せ。

まるはちの日

名古屋市が1996年に制定。
1907年に、尾張徳川家が合印として使っていた「まるはち印」を市章に決定し、その88年後の1996(平成8)年に記念日を制定した。

おばあさんの日

伊藤忠食品が制定。「ばあ(8)ば(8)」の語呂合せ。あわせて2月2日を「おじいさんの日」としている。

プチプチの日

クッション材の気泡シート(通称「プチプチ」)の専門メーカー・川上産業が制定。気泡シートをつぶした時の音の語感から。

パパイヤの日

アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が1978(昭和53)年にパパイヤの販路拡充の為に制定。ハワイでは「パパヤ」と発音することから「パ(8)パ(8)ヤ」の語呂合せ。

葉っぱの日

キリンウェルフーズが、同社の青汁製品の宣伝のために制定。「は(8)っぱ(8)」の語呂合せ。

ちょうちょうの日

沖縄県の観光施設・琉球城蝶々園が制定。8を横にすると蝶の形に見えることと、蝶が植物の葉を食べることから「はっ(8)ぱ(8)」の語呂合せ。

子ども会の日

全国子ども会連合会が制定。ひな祭りの3月3日と端午の節句の5月5日を足すと8月8日になることから。

エプロンの日

株式会社エレグランスが2017年に制定。H(8)appy A(eight)pronの語路合せ。

父の日 [台湾]

中国語で「パパ」を表わす言葉が「八八」と同じ発音であることから。

農民の日 [タンザニア]

スワヒリ語で8をNane、農民をNane Naneということから。

今日がお誕生日の人

1937年 - ダスティン・ホフマン、87歳

米・ロサンゼルス出身。大学時代に演劇に目覚め、ジーン・ハックマンとともにパサデナ・プレイハウスの演目に参加する。その後、ともにニューヨークへ引越し、アクターズ・スタジオで演技を学ぶ。オフブロードウェイでの活躍が映画監督マイク・ニコルズの目に留まり、「卒業」(67)に抜擢。瞬く間に観客の心をつかみ、映画出演2作目にしてアカデミー主演男優賞にノミネートされた。その後は、オスカー候補になった「真夜中のカーボーイ」(69)、「レニー・ブルース」(74)をはじめ、卓越した演技で数多くの作品に出演する。79年の「クレイマー、クレイマー」でオスカーを勝ち取り、「レインマン」(88)で2度目の受賞を果たした。「トッツィー」(82)、「ウワサの真相 ワグ・ザ・ドッグ」(97)でもノミネートされている。近年は、「ミート・ザ・ペアレンツ」シリーズ(04、10)、「主人公は僕だった」(06)のほか、ドリームワークスのアニメ「カンフー・パンダ」シリーズ(08~)に声優として参加している。(映画.com

  • 1890年 - 務台理作、哲学者(~ 1974年)
  • 1891年 - アドルフ・ブッシュ、ヴァイオリニスト(~ 1951年)
  • 1899年 - ヴィクター・ヤング、作曲家、バイオリニスト(~ 1956年)
  • 1908年 - 植草甚一、映画・音楽評論家、エッセイスト(~ 1979年)
  • 1933年 - ロミ・山田、女優、歌手
  • 1948年 - 前田美波里、女優
  • 1952年 - 池畑慎之介(ピーター)、歌手、俳優、舞踊家
  • 1953年 - ナイジェル・マンセル、F1ドライバー
  • 1961年 - DJ KOO、ミュージシャン(TRF)
  • 1967年 - 天海祐希、女優
  • 1967年 - 東野幸治、お笑い芸人
  • 1977年 - 猫ひろし、タレント
  • 1978年 - 白石美帆、タレント
  • 1983年 - 金原ひとみ、小説家
  • 1990年 - 赤木野々花、アナウンサー