2024年11月22日 いい夫婦の日

11月22日 金曜日

いつの間にか定着した「いい夫婦の日」。外食に行ったり、プレゼントを送りあう夫婦も多いそうですよ!

いい夫婦の日

「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合せと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから、余暇開発センター(現在の日本生産性本部余暇創研)が1988(昭和63)年に制定。

ボタンの日

日本釦協会・全国ボタン工業連合会等が1987年に制定。
1870年のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用された。

大工さんの日

日本建築大工技能士会が1999年に制定。
11月が「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱を表わし、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接であることから。

回転寿司記念日

回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」の元禄産業が制定。
回転寿司を考案した同社元会長の白石義明氏の1913年の誕生日。

ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)

犬の鳴き声「ワンワン」と猫の鳴き声「ニャーニャー」から、ペット関連の事業を行うピーツーアンドアソシエイツが制定。

長野県りんごの日 [長野県]

JA長野県経済連(現在のJA全農長野)等が1999(平成11)年に制定。
長野県産林檎の主力品種が「ふじ」であることから「いい(11)ふじ(22)」の語呂合せと、「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)→「アダムとイヴ」→「林檎」との連想から。

ふるさと誕生日 [和歌山県]

和歌山県が1989(平成元)年に制定。1871(明治4)年のこの日、和歌山県が現在の県域が定まった。

人事戦略を考える日

年末が迫るこの時期に来年に向けて、「より良い(11)人事(22)」と読む語呂合わせから。生産年齢人口が減り続ける日本が経済発展を遂げるには全ての人、従業員の能力や経験を活用していく必要がある。
そこでこれからの人の働き方や活躍の仕方、させ方を改めて考え、より良い人事の在り方を検討するきっかけの日とすることが目的。

試し書きの日

寺井氏と3人組ロックバンド「the peggies」(ザ・ペギーズ)のコラボレーションで誕生した「I 御中~文房具屋さんにあった試し書きだけで歌をつくってみました。~」の配信開始日である2017年(平成29年)11月22日に由来する。
文房具店にある筆記具の試し書き用紙に隠された魅力を広めることが目的。

独立記念日 [レバノン]

1943年のこの日、レバノンがフランスから独立した。

面積:10,452平方キロメートル(岐阜県程度)
人口:約529万人(2022年推定CIA The World Fact book))
首都:ベイルート
民族:アラブ人(95%)、アルメニア人(4%)、その他(1%)(2022年CIA The World Fact book)
言語:アラビア語(仏語及び英語が通用)
宗教:キリスト教(マロン派、ギリシャ正教、ギリシャ・カトリック、ローマ・カトリック、アルメニア正教)、イスラム教(シーア派、スンニ派、ドルーズ派)等18宗派

レバノンは地中海東岸に位置し、北と東はシリア、南はイスラエルに囲まれる国です。 細長い国土の南北に山脈が走り、夏は高温乾燥、冬は温和な地中海性気候のもとにあります。
イスラーム圏とヨーロッパとをつなぐ位置にあるため、民族としてはアラブ人の国ですが、宗教はイスラームやキリスト教の各宗派が複雑に混在します。

今日がお誕生日の人

1975年 - aiko、歌手、49歳
  • 大阪府出身のシンガーソングライター。高校時代から作曲をはじめる。短大卒業後ラジオパーソナリティなどの活動を経て、1997年にインディーズアルバム「astral box」と発表。翌1998年にシングル「あした」でメジャーデビューを果たす。その後「花火」「カブトムシ」「桜の時」「ボーイフレンド」などのリリースしたシングルが次々とヒットを記録。2000年に「NHK紅白歌合戦」に初出場するなどトップアーティストとしての人気を不動のものとする。2011年には初のベストアルバム「まとめI」「まとめII」を2枚同時に発売。
    以降もコンスタントに作品を発表し続け、2018年にメジャーデビュー20周年を記念した13thアルバム「湿った夏の始まり」をリリースした。また2019年6月に1~38枚目のシングル表題曲を収録した初のシングルコレクションアルバム「aikoの詩。」を発売。女性の恋心をつづったリアルな歌詞とポップなメロディ、熱いライブパフォーマンスで幅広い年齢層のファンを獲得し続けている。(音楽ナタリー)

  • 1975年 - 前澤友作、実業家
  • 1979年 - 遠野なぎこ、女優
  • 1984年 - スカーレット・ヨハンソン、女優
  • 1986年 - DaiGo、メンタリスト 
  • 1987年 - 有村智恵、プロゴルファー
  • 1993年 - 成田凌、モデル、俳優