2023年8月9日 ムーミンの日
8月9日 水曜日
今日は長崎に原爆が投下された日です。忘れてはなりません。
そして、今日はムーミンの生みの親、トーやベンソンの誕生日。ムーミンの日です。
ムーミンの日
トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を記念する日。
語呂合せから6月3日がムーミンの日とされてきたが、ムーミン誕生60周年となる2005年、「全世界で通用する記念日を」ということでのトーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日に改められた。
ムーミン谷で暮らす主人公のムーミントロールをはじめ、ムーミンパパやムーミンママ、スナフキン、リトルミイ、スニフなどの仲間がいる。埼玉県飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」は、ムーミン谷をモチーフにしており、「ムーミン屋敷」やムーミンに関する資料館「森の家」などがある。
長崎原爆忌,長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
1945年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を投下し、長崎市松山町の500m上空で爆発した。約7万4千人の市民が死亡、約7万5千人が重軽傷を負った。
世界の先住民の国際デー(International Day of the World's Indigenous People)
1994年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1992年のこの日、国連人権促進保護小委員会先住民作業部会の第1回会合が開かれた。
形状記憶合金の日
1982年のこの日、ベルギーで東北大学のグループが形状記憶合金を発表した。
はり・きゅう・マッサージの日
全日本鍼灸マッサージ師会が2003年に制定。「はり(8)きゅう(9)」の語呂合せ。
パークの日(駐車場の日)
貸し駐車場管理会社・パーク24が制定。「パー(8)ク(9)」の語呂合せ。
不正駐車・路上駐車の引き起こす問題について再認識し、できるだけ駐車場に車を停めるように心がける日。
薬草の日
沖縄県保健食品開発協同組合が制定。「や(8)く(9)そう」の語呂合せ。
ハグの日
広島市の「ハグの会」が2007年に制定。「は(8)ぐ(9)」の語呂合せ。
美白の日
基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里氏が制定。「は(8)く(9)」の語呂合せ。
野球の日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。
「や(8)きゅう(9)」の語呂合せと、高校野球の期間中で野球に対する関心が高まる季節であることから。
パクチーの日
「パ(8)ク(9)チー」の語呂合せ。
独立記念日 [シンガポール]
1965年のこの日、シンガポールがマレーシア連邦から独立した。
シンガポール共和国の概要
面積:約720平方キロメートル(東京23区と同程度)
人口:約569万人(うちシンガポール人・永住者は404万人)(2020年)
民族:中華系76%、マレー系15%、インド系7.5%(2019年6月)
言語:国語はマレー語。公用語として英語、中国語、マレー語、タミール語。
宗教:仏教、イスラム教、キリスト教、道教、ヒンズー教
小国ながら、金融・貿易・交通・物流・情報など、さまざまな分野の中継地点 として重要な役割を担い、東南アジアのハブとして急成長しています。コンパクトな都市国家、設備されたインフラ、英語が共通語、治安の良さ、近隣諸国へのアクセスの良さなどから、東南アジアやアジア太平洋地域のビジネス拠点として、シンガポールの有利は当分変わらないと思います。
公用語は、マレー語と英語、中国語、タミール語です。中華系、マレー系、インド系と、たくさんの民族が住んでいる国で、学校でも英語とそれぞれの民族の言葉、両方を習うので、ほとんどの国民が2つ以上の言語を話せます。
物価は日本よりやや高めです。レストランで食事をするときは日本よりやや高いですが、現地の人がいくフードコートのような場所に行くと、かなり安く食べられます。
今日がお誕生日の人
1950年 - 池上彰、ジャーナリスト、73歳
- 長野県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHKに入局。松江放送局、広島放送局呉通信部を経て、東京の報道局社会部、警視庁、気象庁、文部省、宮内庁(すべて当時)などを担当。記者として経験を重ね、報道局記者主幹。その幅広い知識を生かして、94年より11年間『週刊こどもニュース』のお父さん役として、多様なニュースを解説した。2005年の退局後はフリージャーナリストとしてテレビや新聞、雑誌など各メディアで活躍。『伝える力』『おとなの教養』『新・戦争論』(共著)ほか著作多数。2013年、伊丹十三賞受賞。
英語が堪能。自らの海外取材に駆使するだけではなく、NHK時代には国際シンポジウムの司会も英語でこなした。社会人になってから独学で身につけた。娯楽はカラオケ程度。付き合い酒のときもビールをコップに半分が限度で、池上彰は酒が体質的に合わないという。一滴も飲めないわけではない。
名城大学教授、立教大学客員教授、日本大学文理学部客員教授、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院特命教授、信州大学特任教授、愛知学院大学経済学部特任教授、元京都造形芸術大学客員教授。
- 1929年 - 磯村尚徳、ジャーナリスト
- 1933年 - 黒柳徹子、女優
- 1935年 - 吉行和子、女優
- 1941年 - 石橋蓮司、俳優
- 1944年 - 佐藤蛾次郎、俳優(~2022年)
- 1963年 - ホイットニー・ヒューストン、歌手、女優(~2012年)
- 1976年 - オドレイ・トトゥ、女優
- 1997年 - 阿部一二三、柔道家
- 1997年 - 藤田菜七子、騎手