2023年4月13日 喫茶店の日
4月13日 木曜日
昨日はパンの日、そして今日は喫茶店の日。コーヒーとトーストのモーニングもいいですね。
喫茶店の日
1888年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業しました。1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で、1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供していましたが、5年で閉店。
そういえば、喫茶店が少なくなってきたような気がします。喫茶店のピークは1981年。地価と人件費の高騰から、1981年の15万軒余をピークに、その後減少の一途をたどっています。2016年には約7万軒とピーク時の半分に、そうした中、90年代から台頭してきたエスプレッソをベースとするカフェスタイルの店が数を増やしています。コーヒーチェーン店の勢いはすさまじく、スターバックスコーヒーは、1792店舗、2位のドトールコーヒーの1067店舗を大きく引き離していますし、3位には、急進するコメダ珈琲店で950店舗が続きます。4位タリーズコーヒーは760店舗、5位はサンマルクカフェは353店舗です。
決闘の日
慶長17(1612)年旧暦4月13日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた。
水産デー
大日本水産会(大水)が1933年5月に制定。1901年のこの日、旧「漁業法」が制定された。現在では記念日の活動は特に行われていない。
浄水器の日
浄水器協会が制定。四(よ)一(い)三(み)で「よいみず」(よい水)の語呂合せ。
今日がお誕生日の人
- 1955年 - 上沼恵美子(かみぬまえみこ)、タレント、68歳
兵庫県の淡路島の出身。中学校卒業後、1971年に姉妹漫才コンビ「海原千里・万里」の妹海原千里としてデビュー。同年、上方お笑い大賞銀賞を受賞。高校生ながら巧みな話術で一躍スターになった。1973年にはNHK漫才コンテスト優秀敢闘賞を受賞し、1975年にはレコード「大阪ラプソディー」が40万枚を売り上げて大ヒット。結婚を機にコンビを解散し、表舞台から遠ざかる時期もあったが、タレント上沼恵美子として活動を再開。テレビ・ラジオで多数のレギュラー番組を抱え、94年・95年には2年連続で「NHK紅白歌合戦」の紅組司会者を務めるなど、関西だけではなく日本を代表する人気司会者となる。
- 1924年 - 吉行淳之介、小説家(~1994年)
- 1926年 - 宮尾登美子、小説家(~2014年)
- 1933年 - 藤田まこと、俳優(~2010年)
- 1955年 - 西城秀樹、歌手、俳優(~2018年)
- 1958年 - 萬田久子、女優
- 1986年 - 昴生、お笑い芸人(ミキ)