2023年6月25日 住宅デー
6月25日 日曜日 大工さんの組合が、スペインのガウディの誕生日にちなんで制定したのが、住宅デー。自分の家を見直してみるのによい機会かもしれません。 住宅デー 全国建設労働組合総連合が1978年に制定。スペインの建築家、 […]
2023年6月24日 UFO記念日 / 空飛ぶ円盤記念日
6月24日 土曜日 初めてUFOが目撃されたのが76年前とされています。これだけ科学が進歩していても未だに謎の多い存在、UFO。 いつか解明される日は来るのでしょうか・・。 UFO記念日 / 空飛ぶ円盤記念日 1947年 […]
2023年6月23日 オリンピック・デー
6月23日 金曜日 次回の夏季オリンピックは2024年のパリオリンピックですね。パリとの時差は、(サマータイムで)7時間日本の方が進んでいます。来年は眠れない夜が続くかもしれません。 オリンピック・デー 1894年のこの […]
2023年6月22日 ボウリングの日
6月22日 木曜日 ボウリングの日にはお得なイベントを開催しているボウリング場も多いそう。ちなみに、ボウリングのボールはなんとなくで選びがちですが、自身の体重の1/10くらいの重さが目安だそうですよ。 ボウリングの日 日 […]
2023年6月21日 スナックの日
6月21日 水曜日 食べだすとやめられない止まらない...。今日はスナックの日です。 スナックの日 かつて日本では夏至の日に餅を固くして食べる「歯固はがため」という習慣があったことに由来して、全日本菓子協会が夏至の日と同 […]
2023年6月20日 ペパーミントの日
6月20日 火曜日 気分のリフレッシュだけではなく、鼻詰まり解消や消化器の不調改善、虫除け・消臭など、さまざまな効果があります。ペパーミントの爽やかな香りで、梅雨も乗り切りたいですね。 ペパーミントの日 ハッカが特産品の […]
2023年6月19日 京都府開庁記念日
6月19日 月曜日 2023年も中盤に差しかかり、訪日外国人の数もコロナ禍前の水準に戻りつつあります。 観光地として人気が高い京都。日本三大祭りの1つである祇園祭が7月に開かれ、数年ぶりに活気溢れる光景をを楽し […]
2023年6月18日 おにぎりの日
6月18日日曜日 昨今は一つの料理や食材に特化した個性的なおにぎり専門店が次々と登場している。コンビニも充実していますが、アツアツのごはんを目の前で握ってくれるおにぎり専門店もあり、外国人観光客にも大人気。1時間以上の行 […]
2023年6月17日 お玉ヶ池種痘所設立
6月17日土曜日 天然痘は感染力、罹患率、致命率の高い感染症です。ワクチンの普及で心配なくなりました。天然痘ウィルスは研究用サンプル以外には存在しないそうです。コロナも早くそうなるといいのですが。 お玉ヶ池種痘所設立 1 […]
2023年6月16日 和菓子の日
6月16日金曜日 以前は、洋菓子だった。いつ頃からか甘味というと和菓子になった。今日は和菓子の日です。 和菓子の日 日本人に馴染み深い「和菓子」。実は、古くにおこなわれていた「嘉祥(かじょう)」という行事が由来となり、「 […]