何の日
2024年1月17日 防災とボランティアの日

1月17日 水曜日 今一度、防災について見直しましょう! 防災とボランティアの日 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判され […]

続きを読む
何の日
2024年1月16日 禁酒の日

1月16日 火曜日 お酒の適量は、ビールなら中びん1本、日本酒では1合ですよ! 禁酒の日 1920年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があ […]

続きを読む
何の日
2024年1月15日 小正月

1月15日 月曜日 小正月には、1年の健康を願って小豆粥を食べる風習があります。 小正月 7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、15日を「小正月」と言う。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地 […]

続きを読む
何の日
2024年1月14日 タロとジロの日,愛と希望と勇気の日

1月14日 日曜日 にタロとジロの剥製は上野の国立科学博物館と北海道大学にそれぞれあるそうです。離れ離れなんですね・・・。 タロとジロの日,愛と希望と勇気の日 1959年のこの日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプ […]

続きを読む
何の日
2024年1月13日 あんぽ柿の日

1月13日 土曜日 あんぽ柿は、5日間の硫黄燻蒸と約 40 日間の自然乾燥で作られます。どうりでいい値段なわけだ。おいしいんです。 伊達のあんぽ柿の日 福島県を代表する冬の特産品となっている干し柿の出荷が始まって2023 […]

続きを読む
何の日
2024年1月12日 桜島の日

1月12日 金曜日 桜島はもともとは島だった。大正時代の噴火で大隅半島とつながりました。 桜島の日 1914年のこの日、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始った。この噴火では大量の溶岩が流れ、それまで島だった桜島と大隅 […]

続きを読む
何の日
2024年1月11日 鏡開き

1月11日 木曜日 鏡餅のお仕事も今日までですね。 鏡開き 正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。年神様がいらっしゃる「松の内」(1月1日~1月7日。関西など15日までとする地方もある。松 […]

続きを読む
何の日
2024年1月10日 110番の日

1月10日 水曜日 110番通報の内、本来必要のない通報が半数近くを占めるそうです。110番、119番は正しく使いましょう。 110番の日 警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施。全国の警察で、ダイヤル1 […]

続きを読む
何の日
2024年1月9日 風邪の日

1月9日 火曜日 季節柄、風邪には重々ご注意を。 風邪の日 寛政7年1月9日、大相撲力士で第4代横綱・谷風梶之助がインフルエンザで現役のまま亡くなったことへの追悼の意から記念日が設けられています。インフルエンザが流行って […]

続きを読む
何の日
2024年1月8日 勝負事の日

1月8日 月曜日 「一か八か」は博打用語。「丁か半か」の「丁」と「半」の各漢字の上の部分の形が数字の「一」と「八」であることに由来するんだとか。 勝負事の日 「一(イチ)か八(バチ)か」を「1と8」にかけて、勝負の日とさ […]

続きを読む