何の日
2024年5月24日 ゴルフ場記念日

5月24日 金曜日 日本初のゴルフ場は神戸にあり、なんと100年以上前に誕生したそうです! ゴルフ場記念日 1903年のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。 伊達巻の日 「伊達巻」(だてまき)の名 […]

続きを読む
何の日
2024年5月23日 世界亀の日

5月23日 木曜日 世界最古のカメの化石は2億2000年前のものだとか・・・!恐竜の絶滅なんかも見届けてきたんですね。 世界亀の日 アメリカの非営利団体「American Tortoise Rescue」が2000年(平 […]

続きを読む
何の日
2024年5月22日 サイクリングの日

5月22日 水曜日 最近はシェアサイクルなど、便利なシステムが広がってますね! サイクリングの日 日本サイクリング協会が2009年4月に制定。1964年のこの日、同協会が文部大臣から設立認可を受けた。 国際生物多様性の日 […]

続きを読む
何の日
2024年5月21日 小学校開校の日

5月21日 火曜日 ちなみに、現存する世界最古の学校はイギリスで597年に創立されたそうです! 小学校開校の日 1869年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校した。住民が自分達で資金を調達して […]

続きを読む
何の日
2024年5月20日 ローマ字の日

5月20日 月曜日 アルファベットの中でもっともよく使われる文字は「e」なんだそうです! ローマ字の日 財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の19 […]

続きを読む
何の日
2024年5月19日 ボクシングの日

5月19日 日曜日 プロボクサーは37歳の誕生日にライセンスを返さなければなりません。これが事実上の引退になるそう・・・! ボクシングの日 日本プロボクシング協会が制定。1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級 […]

続きを読む
何の日
2024年5月18日 18リットル缶の日

5月18日 土曜日 以前はよく見ましたが、最近ではガソリンスタンドではあまり見ない。食品ぐらいかな。 18リットル缶の日 全国18リットル缶工業組合連合会が制定。18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれて […]

続きを読む
何の日
2024年5月17日 お茶漬けの日

5月17日 金曜日 お茶とのりの香り、あられ(かな?)の食感、ほんとうにお茶漬けっていいですよね。 お茶漬けの日 煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日。永谷宗七郎から数えて10代目にあたる弊社創業 […]

続きを読む
何の日
2024年5月16日 旅の日

5月16日 木曜日 旅の日です。振り返ってみるとどうもゆっくりした旅ができてないような気がします。 旅の日 日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の […]

続きを読む
何の日
2024年5月15日 沖縄復帰記念日

5月15日 水曜日 私は変換の翌年、沖縄に行きましたが、まだ異国情緒いっぱいで、店の看板やタバコ、お酒など国内では手に入りにくいものが普通に売られていた記憶がある。ホントにそうだったかな? 沖縄復帰記念日 1971年6月 […]

続きを読む