2024年10月5日 時刻表記念日

10月5日 土曜日

学生時代には貧乏旅行が流行っていました。旅のお供は時刻表と国鉄の周遊券でした。今なら、スマホで検索ですね。便利と言えば便利だけど。

時刻表記念日

1894年に日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』がこの時刻表は庚寅新誌社から出版されました。汽車の発車時刻や運賃のほか、沿線の案内や紀行文なども掲載されていました。鉄道の運行計画や時刻などを表した図表を愛好する人を「時刻表鉄」「スジ鉄」と呼び、資料を収集して分析・研究したり、知識を深めて楽しむ人たちがいます。庚寅新誌社の手塚猛昌は福沢諭吉の勧めで英国の時刻表を元に編纂したそうです。
国鉄時代には、ピーク時に200万部発行していました。現在はダイヤ改正時などに6万部くらい、平均すると、3万4000部ほどだそうです。

世界教師デー(World Teachers' Day)

国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が制定。国際デーの一つ。
1966年のこの日、「教師の地位向上に関する勧告」が調印された。

レジ袋ゼロデー

スーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア協会が2002年に、ゴミ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかけるために制定。

折り紙供養の日

折り紙作家の河合豊彰氏が提唱。達磨忌の10月5日と花祭りの4月8日。

社内報の日

社内報のコンサルティングなどを行うナナ・コーポレート・コミュニケーションが制定。「社内を統(10)合(5)」の語呂合せ。

共和制樹立記念日 [ポルトガル]

1910年のこの日、革命により国王マヌエル2世が退位し、王政から共和制へ移行した。

今日がお誕生日の人

1959年 - 渡邉美樹、実業家、ワタミ代表取締役社長、65歳
  • 神奈川県生まれ。1984年創業、経営不振だった「つぼ八」の店を買い取り、FC店オーナーとして起業し、飛躍的に売上を伸ばす。1986年に株式会社ワタミを設立、87年にワタミフードサービス㈱に社名変更。1992年居食屋「和民」を開発。1996年に店頭公開。2000年3月に東証一部上場を果たした。外食、介護、高齢者向け宅配、農業、環境の各分野の事業を展開中。その他、個人として郁文館夢学園理事長、医療法人盈進会理事長、日本経団連理事、公益財団法人「School Aid Japan(スクール・エイド・ジャパン)」の代表理事なども務める。『「戦う組織」の作り方 -リーダーの覚悟が、人と会社をここまで強くする!』(PHP研究所)、『勝つまで戦う 渡邉美樹の超常思考』(講談社)ほか著書多数。(ラジオデイズ
  • 1892年 - 渋沢秀雄、実業家、随筆家(~ 1984年)
  • 1908年 - ディック・ミネ、歌手(~ 1991年)
  • 1949年 - やしきたかじん、歌手、タレント(~ 2014年)
  • 1950年 - 辺見マリ、歌手
  • 1960年 - 黒木瞳、女優
  • 1964年 - 橋本聖子、スピードスケート選手、政治家
  • 1975年 - ケイト・ウィンスレット、女優
  • 1976年 - ソン・スンホン、俳優
  • 1980年 - 田臥勇太、バスケットボール選手
  • 1982年 - 吉田沙保里、元レスリング選手