2023年4月5日 ヘアカットの日

4月5日水曜日

明治初頭、女子の断髪が流行したそうな。ところが、世の中、それはけしからんという人がいて。

ヘアカットの日

1872(明治5)年のこの日、東京府が女子の断髪禁止令を出した。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。
男性の断髪は、明治維新直後から急速に進んでいました。明治4年(1871)には、明治政府が太政官布告により「散髪、制服、略服、礼服ノ外、脱刀モ自今勝手タルベシ」という「散髪脱刀令」を布告しています。髷(まげ)を結わず散髪してよい、士族でも帯刀しなくてもよいという"勝手令"はすなわち、江戸時代には身分ごとに決められていた髪型や服装の自由を認めたものでした。男性の断髪・洋服姿は文明開化のシンボルとなりました。
この「散髪脱刀令」布告により、男性に続いて断髪する女性たちが現れましたが、世論は女性が髪を短く切ることに対して猛反発。翌年には「女子断髪禁止令」が布告されました。「長い黒髪こそ女性らしい姿」という価値観が日本人に浸透していたのです。
 当時、日本髪の結髪には、松やにと胡麻油の蝋に香料を混ぜた鬢付け油が使われていました。そのため洗髪の際には、多量の油や付着した汚れを取り去るのに半日かかったそうです。明治18年(1885)に結成された「婦人束髪会」などが、女性の金銭的負担や衛生面への懸念を訴えたことから、しだいに日本髪は姿を消してゆきました。
ちなみに、記念日を制定した団体やその目的などについては定かではない。

横町の日

四(よ)五(こ)で「よこちょう」の語呂合せ。

デビューの日

1958年のこの日、読売巨人軍の長嶋茂雄が開幕戦に先発出場し、公式戦デビューした。
国鉄のエース・金田正一投手を相手に4打席連続三振を喫した。

小笠原返還記念日

1968年のこの日、第二次大戦後アメリカの施政下に置かれていた小笠原諸島を日本に返還する協定が締結された。
同年6月26日に協定が発効し、日本に返還された。

今日がお誕生日の人

  • 1908年 - ヘルベルト・フォン・カラヤン、指揮者(~1989年)
    オーストリアのザルツブルク生まれ。
    4歳からピアノを学び始め、1913年に慈善演奏会で最初の演奏を行って、神童と話題に。1916年モーツァルテウム音楽院入学、同音楽院を卒業後、ウィーン音楽アカデミーに入学。指揮科を卒業。
    1938年ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を初めて指揮、圧倒的成功を収めて、以後50年あまりベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者として、世界的に知られるようになり、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団や他の多くのオーケストラを指揮した。彼の指揮スタイルは、高度な技術性と洗練された音楽性を併せ持ち、幅広いレパートリーを持っていた。彼の録音は、音楽愛好家から高い評価を受け、数多くの賞を受賞した。しかし、彼がナチス・ドイツ政府に近しい立場にあったという過去の問題も指摘されている。彼は20世紀の偉大な指揮者の一人であり、その遺産は今でも多くの音楽家やファンに愛され続けている。
ヘルベルト・フォン・カラヤン
Wikipedia
  • 1916年 - グレゴリー・ペック、俳優(~2003年)
  • 1939年 - 畠山みどり、歌手
  • 1941年 - 寺田稔、俳優、演出家
  • 1943年 - ファイティング原田、元プロボクサー
  • 1944年 - 原田大二郎、俳優
  • 1946年 - 吉田拓郎、歌手
  • 1948年 - 木原光知子、競泳選手(~2007年)
  • 1955年 - 鳥山明、漫画家
  • 1969年 - 千堂あきほ、女優、タレント
  • 1971年 - 西川史子、医師(形成外科)、タレント