何の日
2023年1月11日 鏡開きの日

今日は1月11日水曜日鏡開き 正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。 武家社会の風習だったものが一般化した。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりする。また、「切 […]

続きを読む
何の日
2023年1月10日 110番の日 

今日は1月10日火曜日 110番の日 警察へ繋がる電話番号「110」を1月10日と見立てて警察庁が記念日に制定しています。全国の警察にて110番の有効性の確認、また適切な利用を呼びかけることが目的とされています。 全国で […]

続きを読む
何の日
2023年1月9日 2023年成人の日 

今日は1月9日月曜日、2023年 成人の日 1月の第二月曜日は、成人の日として国民の祝日のひとつに定められています。2023年は1月9日がその日に当たります。 成人の定義は、1896(明治29)年に制定された民法により長 […]

続きを読む
何の日
2023年1月8日 平成始まりの日

今日は1月8日日曜日、平成が始まった日 1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートしました。 「平成」は最初の年号「大化」以 […]

続きを読む
何の日
2023年1月7日 七草がゆ

今日は1月7日木曜日、七草がゆ 七種,七種粥 春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べます。七種は、前日の夜、まないたに乗せ、はやし歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れます。呪術的な意 […]

続きを読む
何の日
2023年1月6日 小寒 

今日は1月6日金曜日、小寒。 季節の変わり目を表す二十四節気のひとつです。2023(令和5)年は1月6日が「小寒しょうかん」に該当します。年によって変わります。興味のある方は調べてみてください。小寒を過ぎた頃からは「寒か […]

続きを読む
何の日
2023年1月5日 囲碁の日 

今日は1月5日木曜日、囲碁の日。 日本棋院が提唱。「い(1)ご(5)」の語呂合せ。 ところで、碁石の黒石は直径7分3厘(22.2mm)、白石は7分2厘(21.9mm)で若干黒石の方が大きいそうです。知ってました?「駄目」 […]

続きを読む
何の日
2023年1月4日 官公庁御用始め 

今日は1月4日水曜日、今日からお仕事。 官公庁御用始め 官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執ることを言います。1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められ […]

続きを読む
何の日
2023年1月3日 紅白歌合戦第1回目は正月番組だった 

今日は1月3日火曜日、実は紅白歌合戦が最初に放送された日です。 いまでは、大みそかの恒例行事も、第1回から第3回まではラジオの正月番組でした。 記念すべき第1回『紅白』が放送されたのは、1951(昭和26)年1月3日(水 […]

続きを読む
何の日
2023年1月2日 初夢の日

今日は1月2日月曜日、初夢の日です。。 昔から初夢で1年の吉凶を占う風習がある。 初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節分等があるが、一般には正月2日の夜の夢が初夢とされている。 室町時代から、良い夢を見るには、七福神の乗 […]

続きを読む